●《送料販売者負担》
静岡県・東海・関東・甲信越・関西・北陸のお客様に限り
1回のお買上げ金額の合計が13,000円(税込)以上で宅配送料を販売者の負担とさせていただきます。
● 送料販売者負担をご利用でクール便をご希望の場合は、クール代金のみご負担ください。
● クール便の利用は1.8Lで5本、720mlで12本までとなります。
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。
20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売いたしません。
ご購入には会員登録が必要です。
会員登録をされてない場合は、注文が完了しない仕様となっておりますので、
ご購入いただくことができません。
20歳未満の飲酒防止のため年齢確認をさせて頂いております。予めご了承ください。
かめ壷貯蔵 蔵の師魂(くらのしこん) (720ml)
¥1,650
税込
商品コード: 2611
正規特約店
本格芋焼酎25゜ 小正醸造(株)
原料米/最良の香りを醸し出す南薩摩産コシヒカリ
原料米/東馬場農園で、安心安全に心がけ、丹精に育てた金峰町産コガネセンガン
仕込み水/日吉町熊野神社『権現さぁの井戸』から湧き出る天然地下水
麹菌/独特のコクと甘みを醸し出す黒麹菌
もろみ/貯蔵に相応しいコシ、コクのある原酒を得るため充分に熟成したもろみ
蒸留/末垂れを思い切ってカットし、香味成分を充分に得る常圧蒸留
度数/25度
釉薬(ゆうやく)を塗っていない素焼きの壷は無数の気孔があり
それで貯蔵した焼酎は芋独特の香りが和らぎ
芳香が更に増す効果があります。
香りはそこそこに、きれいな芋の味わいが感じられ
含むと品の良い香ばしさがスムースに広がるタイプです。
香りと味わいのバランスに優れた芋焼酎
というところでしょうか。
そして、後口のキレがいいですね。
上質の余韻が静かに残ります。
ちょっと上質で、きれいな味わいとコクのある芋焼酎を
お探しの方にお薦めしたい芋焼酎です。
*******************************************
「土作り百姓」と称す東馬場伸さん。
「蔵の師魂」の仕込みで使われる芋はすべて地元金峰町産の黄金千貫(コガネセンガン)。育てるのは“土作り百姓”東馬場 伸さん。
牛ふん・米ぬか・もみ殻などを混ぜ、2,3年堆積・発酵させた完熟堆肥を使う。
土を切り返し、直射日光を当てて病気を出さないための手間をかける。作物が気持ちよく、育ちやすい環境の土づくりを続けています。
素焼きのかめ壷で貯蔵します。
「芋焼酎」のかめ壺貯蔵焼酎造りは、幾度かの試練を繰り返すにつれ徐々に芋独特の香りが和らぎ、芳香をさらに増しています。
さつま芋などの大地(土)の中で育つ産物は土で作る「壺」で、地上で結実する麦・米類などの農産物を原料とする焼酎には木製の「樽」が適していること、そこには自然という不思議な因果関係が成り立っているのでは?と思えてなりません。
本格芋焼酎25゜ 小正醸造(株)
原料米/最良の香りを醸し出す南薩摩産コシヒカリ
原料米/東馬場農園で、安心安全に心がけ、丹精に育てた金峰町産コガネセンガン
仕込み水/日吉町熊野神社『権現さぁの井戸』から湧き出る天然地下水
麹菌/独特のコクと甘みを醸し出す黒麹菌
もろみ/貯蔵に相応しいコシ、コクのある原酒を得るため充分に熟成したもろみ
蒸留/末垂れを思い切ってカットし、香味成分を充分に得る常圧蒸留
度数/25度
釉薬(ゆうやく)を塗っていない素焼きの壷は無数の気孔があり
それで貯蔵した焼酎は芋独特の香りが和らぎ
芳香が更に増す効果があります。
香りはそこそこに、きれいな芋の味わいが感じられ
含むと品の良い香ばしさがスムースに広がるタイプです。
香りと味わいのバランスに優れた芋焼酎
というところでしょうか。
そして、後口のキレがいいですね。
上質の余韻が静かに残ります。
ちょっと上質で、きれいな味わいとコクのある芋焼酎を
お探しの方にお薦めしたい芋焼酎です。
*******************************************
「土作り百姓」と称す東馬場伸さん。
「蔵の師魂」の仕込みで使われる芋はすべて地元金峰町産の黄金千貫(コガネセンガン)。育てるのは“土作り百姓”東馬場 伸さん。
牛ふん・米ぬか・もみ殻などを混ぜ、2,3年堆積・発酵させた完熟堆肥を使う。
土を切り返し、直射日光を当てて病気を出さないための手間をかける。作物が気持ちよく、育ちやすい環境の土づくりを続けています。
素焼きのかめ壷で貯蔵します。
「芋焼酎」のかめ壺貯蔵焼酎造りは、幾度かの試練を繰り返すにつれ徐々に芋独特の香りが和らぎ、芳香をさらに増しています。
さつま芋などの大地(土)の中で育つ産物は土で作る「壺」で、地上で結実する麦・米類などの農産物を原料とする焼酎には木製の「樽」が適していること、そこには自然という不思議な因果関係が成り立っているのでは?と思えてなりません。
● この商品をチェックした人はこんな商品をチェックしています。