●《送料販売者負担》
静岡県・東海・関東・甲信越・関西・北陸のお客様に限り
1回のお買上げ金額の合計が12,000円(税込)以上で宅配送料を販売者の負担とさせていただきます。
● 送料販売者負担をご利用でクール便をご希望の場合は、クール代金のみご負担ください。
● クール便の利用は1.8Lで5本、720mlで12本までとなります。
天明 「Sora」 かろやか純米 青空生 4BY (1.8L)
¥3,390
税込
商品コード: 4876
<福島県・曙酒造(合)>
曙酒造の新シリーズの登場です。曙酒造では近い将来ワインを醸造するために地元でワイン用の
ブドウ栽培をスタートしています。世界で広く楽しまれるワインのアルコール度数に注目し
日本酒の今後のグローバルスタンダートを見据え
「日本酒も今のアルコール度数よりも、よりかろやかな方向に向かうのではないか?」
「ワインと同様のアルコール度数で美味しいと感じる日本酒とはどのようなものか?」
を日々追求しています。
その考えを後押しできるようなお酒として誕生したのが、今回の新シリーズ「Sora」となります。
【アルコ-ル度数】14゜
【日本酒度】±0
【酸度】1.6
【アミノ酸度】1.2
【原料米及び精米歩合】
雄町 65%精米
【酵母】新うつくしま煌酵母
将来を見据えた味わいを模索し
挑戦した新シリーズの登場
酵母は福島県独自の酵母『新うつくしま煌酵母』
香りは、青リンゴのようなやわらかな甘さの中に
ライチやミントの爽やかなニュアンスも
潜んでいます。
口に含んだ瞬間に感じるのは「かろやかさ」
口当たりがとてもやわらかく、するんと喉を
通ります。
味わいは、香りから想像したものに白桃感が
プラスされた印象で、奥行きを感じます。
低アルコール(14゜)とは思えない味わいの幅や
伸びを感じる出来の良さです。
「かろやか」ながらも「印象に残る」存在感のある
1本を是非お試しください。
各商品名の最後に出てくる、『4BY』とか『3BY』という言葉は、酒造年度のことです。
酒造年度とは、7月1日から始まり翌年の6月30日までを言います。ですから『4BY』とは
令和4年の7月から、令和5年の6月までの間に醸造されたお酒のこと。
ラベルに印字されている日付や蔵出し日とは異なります。
曙酒造の新シリーズの登場です。曙酒造では近い将来ワインを醸造するために地元でワイン用の
ブドウ栽培をスタートしています。世界で広く楽しまれるワインのアルコール度数に注目し
日本酒の今後のグローバルスタンダートを見据え
「日本酒も今のアルコール度数よりも、よりかろやかな方向に向かうのではないか?」
「ワインと同様のアルコール度数で美味しいと感じる日本酒とはどのようなものか?」
を日々追求しています。
その考えを後押しできるようなお酒として誕生したのが、今回の新シリーズ「Sora」となります。
【アルコ-ル度数】14゜
【日本酒度】±0
【酸度】1.6
【アミノ酸度】1.2
【原料米及び精米歩合】
雄町 65%精米
【酵母】新うつくしま煌酵母
将来を見据えた味わいを模索し
挑戦した新シリーズの登場
酵母は福島県独自の酵母『新うつくしま煌酵母』
香りは、青リンゴのようなやわらかな甘さの中に
ライチやミントの爽やかなニュアンスも
潜んでいます。
口に含んだ瞬間に感じるのは「かろやかさ」
口当たりがとてもやわらかく、するんと喉を
通ります。
味わいは、香りから想像したものに白桃感が
プラスされた印象で、奥行きを感じます。
低アルコール(14゜)とは思えない味わいの幅や
伸びを感じる出来の良さです。
「かろやか」ながらも「印象に残る」存在感のある
1本を是非お試しください。
各商品名の最後に出てくる、『4BY』とか『3BY』という言葉は、酒造年度のことです。
酒造年度とは、7月1日から始まり翌年の6月30日までを言います。ですから『4BY』とは
令和4年の7月から、令和5年の6月までの間に醸造されたお酒のこと。
ラベルに印字されている日付や蔵出し日とは異なります。
● この商品をチェックした人はこんな商品をチェックしています。